施工事例

山形市 E様アパート


 


 

外壁の現状です。雪が溜まり易い屋根際や

こちらはゴミステーションの後ろ等板面が侵されてしまっています。

シーリングの現状です。板の縮みについて行けず、界面剥離が起こっています。

軒天材の状況です。水切れが悪いのでしょう。軒を平らに施工するとどうしても起こる状況です。

今回の洗浄風景は見えない所をクローズアップ!塵芥の溜まった樋の中も

この通り!スムーズに排水出来る事間違いなし!

樹脂製のヤギリ(妻換気)も

この通り!

傷んだ古いシーリング材を全部撤去していきます。新しく打ち込むシール材の持ちを左右する大事な仕事です。

長い年月の間に緩んできた外壁材を締め直します。

釘で締め直してもどうしようもない場合には、躯体まで届くロングビスの出番です。

その後頭の部分を専用の弾性パテで埋め、吸い込み止めを塗布します。

新たにシーリング材を充填していきます。

同一方向から2回、反対方向から1回圧力をかけ均していきます。空気が入った!などという事が無いようにする為です。

打ちこみ完了です。

建物同士をつなぐ物置き部分の屋根上です。雪だまりになっており凍害がかなり進んでいます。

剥がしてみたところ内部は影響ありません。

凍害に強い基材のサイディングに取り替えます。当時のものより厚いので、つなぎ部分には水切りを入れて施工します。

同じく付近のパラペット、笠木の状況です。本来であればこれが捨て笠木であり、もう1廻り 大きな物が付くはずです。

取り外した上で大きな水切りを取り付け天端用の防水テープを施工します。

その上からさらに笠木を取り付け完成です。

雪止め等は取り外した上で洗浄し 

アングル等は全面的に錆止めを行います。

テレビアンテナの足等も錆びやすく、その錆び水が屋根を赤くしたりするので一緒に塗装します。

塗装後スノーストップを取り付け。

全面を塗装し完了です。こちらは棟続きの為塗装後全景が撮れました。

欠損部は専用の弾性パテで復元した後、樹脂で固めます。

表面塗装が剥離している部分は、そのまま樹脂で固めます。

このメーカーのサイディングで、一定期間の製造サイディングは出隅が割れる現象が 見受けられました。

こちらも弾性パテを充填し復元します。

下準備が終わり 外壁塗装に入ります。

白い天井材に濃色を塗る作業も

透ける事の無いように2回塗り重ねます。

外壁材も当然2回塗り。持ちが断然違います。

破風・鼻隠しや

幕板

水切りと付帯物は引き締まる黒系で塗装。

台所の換気扇フードや

オイルタンク等は白系で塗装します。

張り替えた物置き屋根上部分も他の部分と同色に。

白かった水切りは黒で塗装しました。

ボロボロになっていた軒天材も上げ替えられ綺麗になりました。また、換気部材も取り付けました。

雪・雨よけの風除湿も

足な解体後にポリカーボネイトの波板を取り外し、きちんと塗装します。

ゴミステーションの後ろの外壁は念には念を入れ、上からトタンを被せました。もうビクともしません。

 

 

顔を合わせて
とことん話をします。
不安なことはどんなことでも
聞いて下さい。